こんにちは。今月のブログは木村が担当します。
春の予防シーズンも終盤戦に入りました。
フィラリアの予防は今月末にはスタートしましょう!
狂犬病の予防接種は6月末までにご来院をお願いいたします。
以前、歯みがきや歯のケアについてお話しましたが嫌がってさせてくれなかったり、継続がむずかしかったりしますよね。
特に猫ちゃんで歯みがきをさせてくれる子はとても少ないと思います。しかし歯垢や歯石が溜まり歯周病になると、口臭や歯ぐきの炎症だけではなく全身疾患につながる場合もあります。
そこで今月は歯のケアについて歯みがき以外の選択肢で現在当院でお取り扱いがあるものを
2種類ご紹介いたします!
①スカローデンタルジェル(歯石がとれるジェル)わんちゃんもねこちゃんも使えます!
主成分はホタテの貝がらから取れる水酸化カルシウムで抗菌・消臭・抗酸化作用や食品にも添加される安全な原料です。こんにゃくを固める時などにも使われています。
強アルカリ性で細菌を分解する働きがあり、歯ブラシにつけてブラッシングできれば徐々に歯垢や歯石を分解して落としてくれます!
約45日でここまできれいになるようです‥。
こちらの写真を見た時はかなりの衝撃を受けました。
消臭機能では臭い成分を分解し、吸着してくれることで口臭を抑えてくれます。歯ブラシが出来ない子や高齢のわんちゃんねこちゃんや持病があり麻酔をかけての歯科処置が難しい場合にも役立ちますね!
私も味見をしてみたのですがほんのり甘かったです!匂いは無臭でした。実家のダックスは歯ブラシをするのが大変なのですがこちらのジェルをつけたら自分から舐めてくれました!質感もベタベタしていないので使いやすいです。
②ペティオーラ(貼るオーラルケア)
こちらは歯ぐきに貼るシールタイプです。わんちゃんもねこちゃんも使用できます!
シート1枚の中に20億個以上の乳酸菌が含まれており、さまざまな有効成分により口臭の発生源を抑えお口の中の善玉菌を増やして細菌の数を減らす効果があります!
歯ぐきに貼り付けると1日かけて成分が溶け出してくれます。個体差はありますがだいたい2日に1回は貼るようにすると口腔内の免疫細胞の働きが促進されることが分かっています。
こちらも味は少し甘味があるようです。使っていただいた患者さまからお口のニオイがすごく減った!!!とうれしい感想をいただきました。
口臭や歯石でお悩みのわんちゃんねこちゃんがいらっしゃいましたらお気軽にお声掛けくださいね。