こんにちは。今月のブログは木村が担当します。
夏の暑さが嘘のように感じるほど気温が低くなりましたね。
1日の寒暖差が激しい今の時期は
体調を崩す子が多くご来院されています。
・元気がない。
・ごはんを残す。
・散歩に行きたがらない
・嘔吐や下痢をする。
急な温度変化は自律神経に負担をかけます。
1日の温度差が7℃以上になると体温調節がうまくいかず、下痢をしやすくなると言われておりだるさや食欲不振につながることがあります。
呼吸系や循環器疾患を持つ子では、咳が出たり息が荒くなったりと症状が出やすくなり循環器系に負担がかかることで疲れやすくなることもあるそうです。
ご自宅でできる工夫としまして、
エアコンやヒーターを上手に利用し1日の中で極端な温度差を避ける。
お留守番の時も快適に過ごせる温度を保ち毛布やベッドで体温調整が自由にできるようにしていただく事をおすすめします!
症状が続く場合には他の原因も考えられますのでご来院をお願いします。
今月よりオンライン予約を導入いたしまして既に沢山の患者さまからご利用していただいております。ご協力いただきありがとうございます。
駐車場の工事もどんどん進んでおります。
駐車スペースがかなり少なくなっておりご迷惑をおかけしております!
先日までの写真と本日の写真を掲載しますね。










