今月のブログは永嶋が担当させて頂きます! 皆さんフィラリアの予防はお済みでしょうか?まだの方は是非早めにいらしてください(^-^) 6月はとても暑かったですね! まだまだ暑くなるのでわんちゃん猫ちゃんはもちろん飼い主様も熱中症に気をつけてください! 皆さん盲導犬のマスコット(チビネス君)のチ…
わんちゃんの多くの患者さんが、毎年春の恒例である狂犬病の予防注射、フィラリア予防など既にお済みだと思いますが「まだ‼️」あるいは「忘れていた‼️😅」という患者さんはお時間を見つけてご来院下さい。フィラリア症を飲み薬で予防されているわんちゃんは、なるべく早い方がよいと思いま〜す。 水曜日の午後からお…
こんにちは!4月のブログを担当します木下です。 春になり、わんちゃんを飼われている飼い主さんはフィラリア予防!狂犬病ワクチン!と忙しくなりますよね💦! そこで今日は狂犬病についてお話しします。 狂犬病とは、狂犬病ウイルスをもっているわんちゃんやその他の動物に咬まれたり引っ掻かれたりしてできた傷…
こんにちは 3月のブログは重川が担当させていただきます! 少しずつ暖かくなってきて、春が近づいていることが嬉しいです(^^)! 今月は、わんちゃん猫ちゃんのノミダニ予防についてお話しをしようと思います! ノミダニ予防は通年の予防が望ましいですが、暖かくなってくるとなおさら気になりますよね! …
こんにちは、今月のブログは木村が担当します。 1月2月の積雪は本当に大変でしたね。毎日毎日こんなに雪かきしたのは何年ぶり?とゆうくらい振りましたね。新潟市内で70㎝積もった日、通勤に3時間かかってしまったのを今でも鮮明に覚えています。 最近は夕方暗くなるのが少し遅くなり1日1日少しずつ春が近づ…
つい先日年が明けたと思っていたら、、、もうすぐ2月です。本当に時間が経つのが早いですね^^; お休みを頂き日本獣医がん学会に参加してきました。がん学会は年に2回開催され、夏は東京、冬は大阪と開催場所が決まっています。大阪会場はここ最近、大阪城近くのホテルが会場になっており、写真の遠くに…
2017年最後は私院長が担当します。今年も1年間、多くの患者さんにご来院いただきありがとうございました。身に余るありがたいお言葉や励ましのお言葉をたくさん頂戴しました。心より感謝いたします。 今年を振り返り、一言で表現するのであれば「忙しかったな~」でしょうか。理由のひとつは今年から新たに新潟市獣…