10月のブログを担当します、石井です。 季節が移り変わり、秋ですね。 最近は肌寒く上着が欠かせなくなってきました。 うちのあられも寒いのか毛布によくくるまっています^ ^ 皆様は秋というとなにを思い浮かべますか? 私は金木犀の匂いがしてくると秋を感じます。 金木犀の木に毎年花が咲くのです…
今月のブログは江村が担当します。 9月は季節の変わり目となり、長袖になる方も多いのではないでしょうか。暑くなったり寒くなったりと気温差がありますので皆様風邪にはお気をつけてください。暑く感じない気温になってきていますので脱水症状にならないようこまめに水分もお取りくださいね。 さて、来月より「猫ちゃ…
もうすぐ8月も終わろうとしています。今年の夏は最低気温がずっと高温のまま推移してとても暑かったですね。しかしながら、皆さんとても気を付けていただいているおかげで、今年も当院の患者さんで熱中症の動物のご来院はありませんでした。この先は次第に暑さも収まり(多分そう思います…)熱中症のリスクも今まで程では…
こんにちは 今月のブログは木村が担当します。 今年の新潟の梅雨はすごく短かく感じました… 雷と雨音がすごい夜がありましたが、降ったな~と思ったのがその前後しか記憶に残っていません。 梅雨明けしまして先週からものすごくお天気が良くそして暑いですね… コロナ禍での夏のマスク生活は2回目ですが本…
6月のブログを担当します、永嶋です(^^) 梅雨に入りましたね。 暑くなったり、寒くなったり...皆さん体調お変わりなくお過ごしでしょうか?? 毎年、今時期から秋にかけて、お散歩中体に雑草が刺さってしまうわんちゃんが、数件来院されます。 調べてみた所、その…
はじめまして 5月のブログを担当させていただきます。石井萌香です。 私も江村と同じく、国際ペットワールド専門学校を卒業後、 今年度から当院に勤務しております。 早く一人前の動物看護師になれるよう精一杯頑張りますのでよろしくお願い致します。 さて、話は変わりますが最近雨の日が増えてきてじめ…
当院において診療の予約システムを導入してから、かなり時間が経過しました。我々スタッフも予約診療に随分慣れ、飼い主様の間にもかなり浸透してまいりましたので、今までは前日までにご予約をお願いし、当日のご予約をお断りしておりましたが、今後当日のご予約もお受けすることと致しました。ただ今の時期はわんちゃんの…