こんにちは。今月のブログは木村が担当します! おそろしく暑かったのがなつかしいほど一気に気温が下がりましたね……。 今月の4連休の中日から胃腸炎(食あたりの可能性が高いです)になりまして未だに固形物を食べるのが不安です……。 季節の変わり目は体調が崩れやすいと言われていますが本当にその通りだな…
8月のブログは倉重が担当させていただきます。 暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? コロナの影響で毎日マスクで過ごされている方がほとんどではないかと思います。マスクを着用していると喉の渇きを感じにくくなると母から教わりました。こまめな水分補給を心がけたいですね。 夜も蒸し暑く寝苦…
こんにちは 今月は重川が担当いたします。 早いものでもうすぐ8月になりますが、 じめじめとした気候が続いていますね。 当院は来月も、今まで通り、コロナウイルス対策を続けてまいります。 診察予約をしていただいた方も、予約外の方も、診察の順番が来るまで、お車でお待ちいただくことになります。 …
6月のブログは私院長が担当します。 早いもので今年も半分が終わろうとしています。年が明けてからは新型コロナウイルスに関する対応ばかりに追われて、私達の日常も一変してしまいました。再度行動を自粛せざるを得ないような第2波、第3波が来ないことを祈りつつ、せっかく習慣になった感染症対策は、今まで通り行い…
こんにちは5月のブログは木村が担当します。よろしくお願いします! 緊急事態宣言がようやく解除されましたが今までのような日常を過ごすにはまだまだ時間がかかる現実をなかなか受け止めきれずに毎日を過ごしている今日この頃です。 ウイルス感染予防策として待合室に配置していた雑誌やウォーターサーバーを当面の…
3月のブログは重川が担当します。 今世の中は、世界中の人が不安な日々を過ごしていますよね… 私たちも皆一丸となって、思いつく限りの対策をしたいですね 私たちが健康でいることは、大切な家族であるわんちゃん猫ちゃんの為でもありますね(^-^) さて、当院は4月になると、フィラリア検査と予防薬のお…
新型コロナウイルスが猛威を振るい、街もどこか閑散としています。3月以降に予定していた学会や所属する団体の総会など、集会は全て中止になりました。これに伴い、過去に臨時休診としてお知らせしていた日程など、多くが変更になっております。この先もなかなか見通しが立ちません。診療実施の有無につきましては、都度ホ…